麻薬より薬物、なんらかの薬物

爆サイコラム

自称俳優から公称俳優の広末涼子が事故って薬物検査されるも陰性で処方薬による行動が疑われた挙句に10日以上の拘留やさまざまな状況がこまめにリークされてメディアを賑やかにしたり、日本三大料亭にも名前が挙げられる政財界御用達店の社長が覚醒剤や大麻で捕まったりしてる中で、〈麻薬〉って言葉よりもなんだか〈薬物〉とか〈なんらかの薬物〉って言葉が使われるようになってるなぁ、という印象を持っている。

麻薬は医療の現場でも使われるというか、麻薬だから使えるんだけど、大雑把に言えば大麻もその仲間入りしたことで医療の現場で使えるようになったことだし、麻薬=悪という印象は使わなければならない医療現場で使わなくてはならない患者が使用を拒否するなんていうことが起こっちゃうし、容量用法の問題だから市販薬も処方箋薬もあれもコレも全部ひっくるめて薬物って言う言い方で良いのかもしれないなと思う今日この頃です。